メバルの釣れる時合い|満潮と干潮

Lunar Eclipse
Creative Commons License photo credit: Hyougushi

メバルに限らず、魚ってみんな、「釣れるタイミング」ってあります。
いわゆる、時合い、ってやつです。

たくさんメバルが浮いていてるを見つけて、ルアーを投入しても、
まったくの無視という事は普通にあるんです。
なので、メバリングで釣れるタイミング、つまりメバルがエサを
食べるタイミング、を考えていきましょう。


メバリングと潮位の関係

海は、月の引力の影響を受けて、常に水位が変わっています。
一番水位が上がる時が満潮、一番下がる時が干潮、となります。

た、水位が大きく動く日、と小さく動く日がありまして、
満月、新月の時が一番大きく水位が動きます。
釣り用語では、大きく動く順に・・・

大潮・中潮・小潮・若潮・長潮

の順となります。
覚えておくと、損はないです。

基本的には、潮が動いた方がメバルさんの活性も上がるのですが、
一概にいえないのが難しい所…。

あまりに潮の動きが速いと、メバルさんはテトラや岩の間にはりつくような
形となり、目の前にルアーを通さないと、口を使わなくなってしまいます。

かといって、完全に潮が止まると、活性が下がって、ルアーを通しても、
まったくの無視、となってしまいます。

 

必ずしも潮が流れる=釣れるではない!

Ebb tide  退潮
Creative Commons License photo credit: 阿.零.

メバルも生き物なので、絶対!!とはいえない所もあるんですが、
基本は・・・

激流エリアの場合

明石や淡路島の一部エリアの激流エリア(流れている時は川のように流れます…。)
では、流れていた潮が止まる寸前、または止まった直後、が一番活性が上がりますし、 釣りやすいです。

 

潮が動きにくいエリアの場合

普段潮が動きにくい所(普通のエリア)では、潮が動き始める時、
もしくは、動いている最中、が一番活性が上がります。

 

満潮と干潮、どちらがメバルが釣れる?

では、満潮、干潮をピークにして、潮は動いているのですが、
一番潮位が下がる干潮が釣れるのか、
一番潮位が上がる満潮が釣れるのか、
どっちか、というと…

「満潮が釣れます!」

エリアによって例外はありますが、潮位が下がる、と、基本的にメバルは
底や障害物に張り付いて、浮いてこないです。

満潮近く(潮位が高い状態)だと、基本的にメバルは浮いてくるので…

メバリングに行くときは、できるだけ…
満潮が絡む時間帯に釣りに行きましょう。

関連記事

  • メバルの釣れる時合い|波の影響
  • メバルの釣れる時合い|メバルが釣れる潮のヨレとは
  • メバルの釣れる時合い|潮が動く時と止まる時
  • メバルの釣れる時合い|新月と満月
  • メバルの釣れる時合い|風の影響
  • メバルの釣れる時合い|朝マズメと夕マヅメ
  • メバルの釣れる時合い|デイゲームとナイトゲームの違い
  • メバルのシーズン|冬編
  • メバルのシーズン|春編
  • メバルのシーズン|秋編
  • このエントリーを含むはてなブックマーク Buzzurlにブックマーク livedoorクリップ Yahoo!ブックマークに登録

    タグ

    トラックバック&コメント

    この投稿のトラックバックURL:

    トラックバック

    1. […] 潮位については、満潮と干潮を見てくれればOKなんで、よろしくです^^ […]

    2. […] メバルの釣れる時合い|満潮と干潮に、そのあたりは詳しく書いているんで、まだ読んでない方は読んでくれると 嬉しいです^^ […]

    コメント


    コメントをどうぞ

    このページの先頭へ