メバリングの道具をそろえる|冬の服選びの5つのコツ

Thésée-la-Romaine (Loir-et-Cher).
Creative Commons License photo credit: sybarite48

メバリングをするにあたって、服装というのもとても大事な要素です。

メバリングをするのはだいたい秋口~初夏まで、と長い期間で、
その間の気温の変動は大きいです。

寒すぎたり、暑すぎたりしたら、集中もできなくて、メバリングどころ
ではありません。

では、今回は、寒さ対策の服装の説明をしていきますね。


メバリングにおける寒さ対策

まず、冬~早春の夜釣りなんかだと、とても冷えますよね。
ここで、むやみに着重ねしてはいけないです。

体感温度は、風が吹くと、風速1mあたり1度下がると言われています。
なので、まず最初にしなければいけない事は…

風を確実に遮断する事!!

です!!

なので、間違っても上着にセーターなんかは着るのはやめましょう。
市販のダウンジャケットも、意外に風を通すのであまりお勧めできません…。

なら、どんなのがいいか?となると…

 

防寒着を購入する

防寒着

やっぱり釣り用の防寒具を買うのが一番手っ取り早いです。
1万円以上のを購入すると、大抵透湿素材(蒸れにくい)にも
なっていて快適です。
なので、上着は防寒着の上下を着こみましょう。

では、次にする事は…

冷たい空気を遮断する事!!

です!!

冷たい空気を遮断するにはどうすればいいか?というと…
それは、出来るだけ厚い空気の層を作ってやればいいのです。

羽毛布団なんかがいい例ですね。
具体的な服を挙げると、フリースや、
実は少し薄手のダウンジャケットなんかは
下に着こむと、とても暖かいです。

ズボンの対策も忘れずに

ズボン側はどうするか?
というと、防寒着の下を着ると
結構それだけであったかかったりしますが、
ここも、上着と同じ考えでOKです~。

寝間着ズボン

意外に冬用のパジャマの下なんかはくと、
パッチなどと違って、楽でしかも暖かかったりしますよ。

 

頭は耳付きの帽子をかぶるとあったかい

では、頭は?
というと、僕は普通に耳付きのキャップを被っています。

帽子

釣具屋で1000円~2000円くらいで売っていると
思うんで、好みでどうぞ。

 

足先の寒さ対策

足先が冷たい対策
長靴で冬の漁港で長い間座っていたり、立っていたりすると、
とても足先が冷えます。

長靴がビニール製でとても冷気を伝えやすいという事もあるんですが、
汚れる事を考えると、なかなか長靴を脱げないが現状…

なんで、そんな時は、靴下を2重に履いて、1枚目と2枚目の間の足の甲に
ホッカイロを貼ると、あったかくなりますよ。
靴下と靴下の間に入れるのがキモ、です^^

靴下の上からただ、貼るだけ、だと、酸素が入りにくくて、
なかなかあったかくならない事があるんで…
一度、お試しください。

 

手先が冷たい時は…

最後に、手が冷たい対策です
基本的に手袋(釣り用のが釣具屋に売っています。)なんですが、
それでも冷える~、て方は、手首の脈の部分付近にホッカイロを
貼ると、かなりマシになると思います。
(カイロに当てて、血液をあっためます)

直接肌に貼ると低温やけどになるんで、必ず下着などの
上から貼るといいですよ^^

関連記事

  • メバリングの道具をそろえる|夏の服選びの3つのコツ
  • メバリングの道具をそろえる|足元は大丈夫?靴の選び方
  • メバリングの道具をそろえる|雨の日のレインコートの上手な選び方のコツ
  • メバリングの道具をそろえる|帽子の大切な役割とは
  • メバルのポイントを知る|漁港の外側(テトラ)攻略
  • 天気予報の見方|風・波の予報を知ろう
  • メバルのポイントを知る|漁港の攻略
  • メバルの釣れる時合い|デイゲームとナイトゲームの違い
  • メバルの釣れる時合い|波の影響
  • メバルのシーズン|春編
  • このエントリーを含むはてなブックマーク Buzzurlにブックマーク livedoorクリップ Yahoo!ブックマークに登録

    タグ

    2012年3月18日 | コメント/トラックバック(0) |

    カテゴリー:服選びのコツ

    トラックバック&コメント

    この投稿のトラックバックURL:

    コメントをどうぞ

    このページの先頭へ