メバリングで使用するワーム|よく釣れるワームの形状とは

ワームの形状

メバリングで釣れるワーム…。

もう、メバリングをしていて長い方は、定番ワームなどがある
からいいですが、

これからメバリングを始めよう!!
って方は釣具屋に行った時に、あまりのワームの種類に
圧倒されると思います。

正直、どのワームもそれなりにフィールドテストをして
リリースされた物なので、どれも、釣れない事はないのですが、

最近はワームの種類も細分化されてきていて、
特殊なシュチュエーションでのみ、使える、
という形状のワームも増えてきています。

 

そして、今は、色んな形状のワームがあるって事です。
なので、最初にそんなワームを使うと、まったく釣れない…。

なんてシャレにもならない事になっちゃうんで、
今回は、メバルのワームの形状について
書いて行きますね。

 

ワームの形状その1 カーリーテール

カーリーテール

テール(尻尾の方)に、ピラピラっと薄い膜みたいなのが
ついているワームです。
ブラックバス釣りをされる方なら、よくご存じの形状、ですね。

メバリングでのカーリーテールの出番は?というと
ほとんどありません…。
基本的にメバルは波動を嫌う傾向にありますんで。

でも、まったく釣れないという訳でもないです。
どっかに有効な使い方、があるかも~ですね。

新しいメバリングのシーンを築くんだ!
という方は試してみてください~。
新しい発見があるかも、ですよ。

 

ワームの形状その2 シャッドテール

シャッドテール

ワームのテールにかわいいチョボ?みたいなのがついているのが
シャッドテールです。

このテールのワームの特徴は、尻尾が振るえる感じで動いて、
カーリーテールより、細かい波動で動くって特徴があります。

メバリングで、広範囲を攻めたい時、
アミなどでなく、ベイトフィッシュを追っている状況の時
に威力を発揮します。

逆にいうと、通常の状態では、あんまり釣れない、て
事でもあるんで、状況をみて使っていったらいいでしょう。

 

ワームの形状その3 パドルテール

パドルテール

最近、このテールのメバリングのワーム、増えてきました。
僕も、もちろん?ちょと持っていたりするんですが、

いまいち使いどころがわかりません^^;
きっとイカパターンの時に使える、と思うんですが
正直、このワームでないといけない!!

という状況にあっていないので、なんとも…

でも、きっとしっかり使ってやればよく釣れる
形状とは思います…。
各社結構出してきてるんで…。

 

ワームの形状その4 ピンテール

ピンテール

テールの方が、細く、まっすぐになっているワームです。
特徴は、テールがまっすぐな事から、ほとんどワームがアクションを
しない、というのが特徴です。

メバルは波動を嫌う事が多いので、このほとんど波動を出さない
ピンテール、ほとんどのシュチュエーションで、
非常に有効です。

あと、テール部分が細いので、そこが微妙に震えて、
しっかりメバルにアピールします。

メバリングを始めるなら、まず、ピンテールの形状の物
から購入すると、いいですよ。

関連記事

  • メバリングで使用するワーム|絶対釣れるたった1種類のカラーとは
  • ガルプ(匂い付きワーム)のメバリングでの効果的な3つの使い方
  • メバリングでの偏光メガネ|どこのメーカーを買ったらいいか
  • メバルのポイントを知る|漁港の外側(テトラ)攻略
  • メバリングで偏光メガネが必要な理由とは
  • 天気予報の見方|潮汐の見方
  • メバリングロッドの選び方|間違わない為の3つの基準
  • メバリングのライン選び|どんなラインを選べばいいか
  • メバルのポイントを知る|漁港の攻略
  • メバルの釣れる時合い|波の影響
  • このエントリーを含むはてなブックマーク Buzzurlにブックマーク livedoorクリップ Yahoo!ブックマークに登録

    タグ

    トラックバック&コメント

    この投稿のトラックバックURL:

    コメントをどうぞ

    このページの先頭へ